人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)

その1 プロローグはこちらです。

では、本編に入ることにしましょう。

今回は夜のサイクリングということで、自動車から見て目立つカッコすることが大事ですね。
ちょっと蛍光色っぽいウインドブレーカーに反射タスキを組み合わせることにしましょう。
とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)_a0156548_20512687.jpg

うん、これでドライバーからの視認性は多分大丈夫だろう。
思ったより反射タスキの効果は大きそうだ。

で、金曜日。ちょっと仮眠をとって、23時30分ごろ出発しました。
とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)_a0156548_20561018.jpg

見てのとおり、今回は疲労を防ぐために背中にモノは一切背負わないことにして、
シートバッグで楽をすることにします。
思った以上に結構モノ入ります。
私が普段使っているモンベルのリュックよりもかなり使えますね、コレ。
何で今まで使わなかったのだろう。

フロントバッグにはサイフ、ワイヤー錠、替えチューブ、タイヤレバー、簡単な工具、軍手を入れて、
シートバッグには輪行袋コクーン、着替え、JRに乗るとき用のサンダル、サングラス、文庫本を入れます。
ウインドブレーカーも脱いだときはシートバッグに入れることにしましょう。
今までサドルバッグに入れていたものが、全部フロントバッグに搭載できるようになったのはいいですね。

それでは行きましょう。

R274(札幌新道)で、まずは東雁木まで進みます。
この辺は街灯でピカピカに明るいので、ライトは1個で十分ですね。
この時間で22度と気温は高め。湿度も高くムシムシ。

東雁木から左折して、R275に入ります。
最初のうちは明るかったのですが、雁木大橋を過ぎた辺りから、街灯が少なくなって、暗くなりましたね。
ここで、強力なニューライトのスイッチをオンにしましょう。
おおー、明るーい!

江別に入った辺りから、雨が降ったのか路面が湿っていますね。
ドロヨケがないので、水たまりを避けながら慎重に行きます。
が、しばらく行ったら、また路面は乾いていました。
局地的な雨だったのでしょう。

今回は今までは違い、想像もつかないぐらい途方もない距離を走るだろうということで、
6割の力で、ゆっくりというコンセプトで進みます。
とにかく、自分で漕いでいて快適だなあと思えるスピードを維持していきます。
普段乗っているときがジョギングペースとしたら、今回は早歩きペースですね。

夜でメーターが見えないので、正確な時速はよくわからんのですが、
大体スピードが20km/hぐらいで、ケイデンスが70ぐらいですね。
メーターが見えないと、「あ、もっとスピード上げなきゃ!」
と無理して頑張ろうという気が起きないので、精神衛生上よい。

R337に入って、街灯のない真っ暗な道になったけど、交通量はそこそこあるし、
車では通りなれた道なので、恐怖心はさほどなし。

R12に入ります。ここからまたビカビカに明るく、いい感じ。
写真は新江別橋。
とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)_a0156548_21235623.jpg

一気に岩見沢まで進みます。

AM1:30、セブンイレブン岩見沢大和2条店で、補給&休憩。
とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)_a0156548_2126876.jpg

チョコホイップメロンパン。うまー。
とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)_a0156548_21282311.jpg

岩見沢市街地です。
とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)_a0156548_21291232.jpg

お祭りです。
とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)_a0156548_21345530.jpg

岩見沢は私の地元なのであるが、
祭りなんて、十年、いや、二十年ぐらい行ってないなー。
とは言え、別に行きたいとも思わんが。

一応、百餅祭りについて宣伝しておくと、アホみたいにデカい臼で餅つきをする祭りです。
で、ついた餅はお汁粉として振舞われます。
行きたい方はどうぞ。

アーケード街を過ぎた辺りから、ポツポツ雨が降り始めましたね。
おかしいなあ、天気予報では雨なんて言ってなかったのに。
やっぱりオレって雨男なんだなあ。

雨はみるみるうちに勢いを増していきました。
ちょ、ちょっとタンマ。
こんなの聞いてないぞ。

ちょうど目に入った自動車ディーラーの軒先が、いい雨宿り場所だったので、休憩を入れることにしました。
ありがとうマツダ!
今度、車を買うときはマツダ車で検討することにするぞ!
と、確かにそのときは思ったのだが、今となっては別にどうでもいい。

雨の勢いはさっぱり弱まりません。
とにかく限界に挑戦してみる(その2 夜のサイクリング)_a0156548_21424032.jpg

この時点でAM2:00。草木も眠るうしみつどき。
頭の中で、太田裕美の唄がエンドレスで流れていた。
「セプテンバー レイン レイン♪」
確かに「9月の雨」は大好きな歌なのであったが、現実の「9月の雨」はノーサンキューという感じだった。

一体、この雨はいつになったら止むのだろう。
不安になったので、ケータイで177の人に聞いてみることにしました。
あ、それ、ピ、ポ、パと。

するとドコモの人に
「あのねえ、ただ177って入れただけじゃあ
 どこの天気予報を言えばいいかわかんないでしょ!ちゃんと市外局番から入れなさいよ!」
と注意されてしまったので、もう一度市外局番から、0126177と。
あー、市外局番知っているところでよかった。

177の人によると、この時間帯の岩見沢の降水確率は10%で、
これからも雨なんか降んねーよということを言っていたが、じゃあこの現実に降っている雨はなんなんだ!

説明を求めたいところであったが、
177の人は何を言われようが、たんたんと天気予報を読み上げるだけだったので、
相手にしないで電話を切った。

まあ、きっとこれはただの通り雨だろう。
30分もすれば止むだろう。
2時半まで待って止まなかったら、3時まで待とう。
3時まで待って止まなかったら、4時まで待とう。
4時まで待って止まなかったら、5時まで待とう。
5時まで待って止まなかったら・・・、始発で札幌に帰ろう

そんなデートにすっぽかされた男のような心境になりながら、ひたすら雨が止むのを待っていたのであった。

ここまでの走行距離 40km

(つづく)

by gossy54200 | 2010-09-19 22:04 | ロード  

<< とにかく限界に挑戦してみる(そ... とにかく限界に挑戦してみる(そ... >>