人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブロンプトンで佐渡のトライアスリートを応援してました(その3)

その1 その2

かくして、私は佐渡の田舎道で

「上り坂は錯覚です」

と書かれた応援ボードを持って、ヒルクライムでひぃこらしているトライアスリートを応援することにしたのであった。

最初のうちは照れがあるのか、ボードを掲げるだけで、声も何も出せなかったのであった。
それでも、選手たちから「うん、そうだ!その通り錯覚だ!」とか「ありがとう」とか反応が返ってきたり、苦痛に顔をゆがめていた選手がボードを見て、にやっとした表情を見せると、こちらも100円ショップで材料を集めて、数時間かけてボードを作った甲斐があったと言うものよ。

反応が出てくるにつれて、こちらも元気になってくる。
徐々に「頑張ってください!」「もう少しで上りは終わりです!」などと、声を出して応援するようになっていったのであった。
最初は、20デシベルぐらいの蚊が鳴くような声しか出せなかった私であったが、そのうち90デシベルぐらいの声で

「頑張って!上りはもう少し!」

などと言えるぐらいになってしまい、これぐらいの度胸があれば、今の仕事辞めても、キャバレーの呼び込みとして食っていけるのではないかとすら思った(元ネタ「めぞん一刻」)。

更に、ペットボトルで、停めてあるブロンプトンのベルをガンガン叩いて音を鳴り響かせたりして、ひとりでにぎにぎしく応援していた有様なのであった。

さて、小一時間ぐらい応援していたところで、知人が現れ、160km走った後の上りにしてはめっちゃ元気やんと思いながら、知人を追っかけるために応援ポイントから撤収することにした。

撤収しようと、来た道を反対方向へ進もうとしたときに、選手の方から「うわぁ、これからブロンプトンで、この坂上がるんですか!」と驚かれてしまったが、いえいえ、この程度のことは選手の皆様の苦労に比べたらどうってことないです。
月並みな表現ではありますが、選手を応援して元気を与えようと思ったら、逆に選手の皆様から暖かい反応をいただいて、こちらの方が大いに元気をもらったバイク応援でありました。
私もミドル(国際B)でいいから、絶対に佐渡に出よう。
そう心に決めた今回の佐渡旅行でありました。
(その前に、まず、泳げるようになれよ)

今度はランの応援に移ろうと思うのだが、少し時間に余裕があるので、電池の切れたiPhoneをどうにかしようということで、佐渡のネットカフェを求めてさまようのであった。
佐渡島にも「自遊空間」は存在するのであって、いやはや、今回の道中ではネットカフェに救われました。

自遊空間に入って、iPhone充電したり、佐渡のランコースの地図チェックしたり、せっかく来たんだから元を取ろうと、冷たい飲み物をガブガブ飲んでいるうちに、ネットでレースの途中経過チェックしていると、知人はハーフ地点をすでに通過したことが判明したので、私はあわてて32km地点の畑野ASにブロンプトンでダッシュで行くことにしたのであった。

畑野ASに到着すると、選手たちは明らかに疲労の色を見せながらも、しかし、しっかりとした足取りで走っている。
これが4km泳いで、190km自転車に乗って、更にフルマラソンを走っている人なのか!
何と言うか、人間の可能性というか、限界というか、うまく言葉にはできないが、「ああ、人間ってすごい生き物なんだなあ」と、応援するはずの私が、ただただ選手たちに圧倒されているのであった。

「ここが勝負」と書かれた応援ボード掲げて応援していると、「あ、上り坂は錯覚の人ですね」なんて声をかけられ、存在を覚えられてしまい、ちょっと恥ずかしい思いをしたのであった。
知人は30km過ぎても、ハイピッチのリズミカルな走りでぐいぐい進み、「後はゴールで待つ!」とハイタッチをして別れ、私はゴール地点へ向かって激チャリするのであった。

18時を過ぎて、辺りはすっかり暗くなりました。
国道350号線バイパスを走っていると、前にクロスバイクがいたので、うりゃーっと一気に抜かして、一目散にゴール地点へと急ぎます。

んで、信号待ちで、さっき抜かしたクロスバイクに並ばれて、いきなり話しかけられました。
「あのー、本部はどこでしょうか?」

私は思わず「何の本部やねん!」と突っ込みたくなったが、常識的に考えてトライアスロンの大会本部のことを言っているんだろうと0.2秒で判断して、「すいません。私も北海道からの人間なので、よくわからんです。多分、この道真っ直ぐであってますよ」と答えておいた。
しかし、今考えてみると、このクロスバイク乗りはきれいな女性だったので、「そうですか、では私と一緒に行きましょう」と、デヘデヘしながら、見知らぬ土地で見知らぬ女性とのサイクリングを楽しむべきだったかもしれない。
これだけが、今回の旅の唯一の心残りである。
クロスバイクの女性が、無事に本部に到着したことを願う。

で、ゴール地点に先回りして、知人のゴールを待ちます。

ブロンプトンで佐渡のトライアスリートを応援してました(その3)_a0156548_22491774.jpg

朝の6時から、こんな暗くなるまで動きっぱなしだもんなあ。
どれか一種目だけでもお腹いっぱいだと言うのに、三種目を一日で一気にやるんだもんなあ。
200kmブルベやった後に、フルマラソン走れと言われたらできますか?
と言うか、私はフルマラソン以前に、200kmブルベだけでも嫌だってなると思うが。

無事、知人は五体満足でゴールいたしました。
パチパチパチパチ。
私も選手たちの苦労をほんのちょっとでも味わえてよかったです。
旅ラン10km+応援追っかけライド約80kmの一日なのであった。

これで、めでたしめでたしとなればいいのだが、ホテルにたどり着くまでがトライアスロンです。
ホテルはゴール地点から10kmぐらい離れたところにあるんですわ。
しかも、この10kmがそこそこの山道で、真っ暗な中、無心にペダルを漕ぎます。
お化けが出そうな道でしたね。

無事にホテルにたどり着き、夕食を食べるが、あまりの疲労に味も何も覚えちゃいねえ。
結構いいもの出されたような気がするが、昼間食べた薄皮パンの味しか覚えていない。
所詮、私の舌などそのレベルだ。

ブロンプトンで佐渡のトライアスリートを応援してました(その3)_a0156548_23023433.jpg

ブロンプトンに乗ってるときは、一枚も写真撮れんかったので、せめて一枚ぐらいは佐渡の海の写真をと、翌日ホテルの部屋からパチリ。
この日の佐渡もいい天気でした。
できれば、一日ゆっくり佐渡観光したい気もするが、せわしないサラリーマンの私としては、ひたすら釧路への移動だけで終った一日なのであった。

帰りは新潟へのジェットフォイルに乗って、そっからタクシーに乗って新潟駅に行き、空港行きのリムジンバスにダッシュしたわけだが、ブロンプトンを持っての万代口からバス停のある南口への移動がキツかったでござる。
コロコロ輪行しなかったら、ブロンプトンの価値などほとんどないですね。
ちび輪バックに入れたブロンプトンはただのクソ重い自転車なのであった。

輪行に使える折りたたみ自転車が欲しいと思っている方で、コロコロ輪行しないんだったら、ブロンプトンなど買わん方がいいですよ。
もっと軽い10kg以下の小径車を買うことをお勧めします。
ブロンプトン買う金あったら、DAHONのヘリオス辺りがいいんじゃないでしょうか。
なんてこと言いながら、ブロンプトンが大好きな私ですがね。

帰りの飛行機とJRはほとんど寝ていた記憶しかないですが、なんだかんだで佐渡への2泊3日の旅行は終わり、「いつかは私も国際B(ミドル)でいいから佐渡へ」という思いを強くしたのでありました。
その前に泳げるようになるという、エベレスト級に高いハードルがあるのですが。

そんでもって、例え年に一度しか使わんくてもブロンプトンは旅用の自転車としてはベストだなあと再認識した、今回の佐渡旅でありました。
(逆に言えば、普段使いのチョイ乗りには、ブロンプトンは不適である。ブロンプトンは見知らぬ土地で長い距離をゆっくり走ってナンボのものだ)

佐渡から帰ってきて、ブロンプトンはたたまれたままで、指一本触れていない状態が続いております。

おしまい。

(このシリーズ終わり)

by gossy54200 | 2017-09-18 23:30 | ブロンプトン  

<< 2017別海パイロットマラソン... ブロンプトンで佐渡のトライアス... >>