人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そうだ!小樽へ行こう!(その4)

その1 その2 その3

そんなわけで、小樽から札幌まで自転車で帰ることになりました。
体は全身筋肉痛。
その他にも固いところで寝ていたため、あちこちに変な痛みがある。

それでも私は進むしかないのである。
そこにチャリがある限り。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_2029940.jpg

小樽の海。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_20304951.jpg

波ザッパーン。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_20313425.jpg

行きは真っ暗で、海なんてまるで見えなかったのであるが
こうして一夜明けて、穏やかな日本海を眺めると
「ああ、苦労してここまで来てよかったなあ・・・」

なんて、思うわけねーだろ!

長い時間、冬にチャリに乗っていると
どういうわけか「むなしさ」ばかり感じて、「楽しさ」が味わえない。
なぜなんでしょうね?
「冬チャリは自然の摂理に反している」という罪悪感を、無意識のうちに感じているのだろうか。

朝里のすき家で朝めし。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_20404143.jpg

ラー油男としては、食べラーメンマ牛丼(380円)は外せないでしょう。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_2044951.jpg

いただきます。
むむっ。
食べラーメンマと牛丼の具があまりにミスマッチで、食べるラー油の魅力が殺されている。
牛丼の具はいらないので、食べラーメンマ丼として300円ぐらいで出して欲しい。
狙いはいいのだけど、ちょっと惜しいメニューだった。
と、偉そうに評論してみた。

セブンイレブンで飲み物を補給して、再び張碓の峠を越えます。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_20481912.jpg

行きと同様、ひたすら自転車を押して歩いていたが
昨日とは違って、天気はよかったし
大体どのくらい歩けばいいかというのは、わかっていたので、昨日ほどの精神的な苦痛はなし。

札幌まで26kmかあ、もうすぐだな。
(自転車人の距離感覚は壊れている)
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_2054536.jpg

気温は0度。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_20574477.jpg

それでも日差しはあるし、めちゃくちゃ厚着してるし、運動して汗だくだしってことで
私の中では体感温度40度ぐらいはあった。
気分はハワイアン、私は冬でも熱い男なのであった。

札幌市突入。あー、やっと帰ってきたなあって感じ。
(それでも残り15kmぐらいあるのだが)
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_2102281.jpg

札幌市内に入ると、歩行者が目立つようになってきましたね。
さて、ここで問題となるのは、冬チャリと歩行者との共存です。

夏の間は、スポーツ自転車では車道を激走するので、問題となるのは対自動車なのであるが
冬になると、さすがに路側帯のない、狭くなった車道を堂々と走るのは、身の危険を感じる。
そんなわけで、冬の間は歩道走行になるのであるが
ここで問題となるのは、自転車対歩行者なのである。

冬道は歩道も雪山に囲まれて、夏の間よりも狭くなっている。
よって、前に歩行者がひとりでもいると、抜かせないという事態が起こる。
もちろん、チリンチリンベルを鳴らして
「おらおらぁ、自転車様のお通りだあ!」って、歩行者を威嚇して前に出る戦法もあるのであるが
そもそも歩道は歩行者のためにあるところであるし
あと、小心な私の性格からして、「どけろ、てめぇ!」などとできるはずはない。
従って、歩行者がいると、歩行者が自分の存在に気づくまで
じーっと、5kmぐらいのスピードでぴったりと歩行者に張り付いて
歩行者に気をつかっているフリをしながら
「おらおら、てめぇどけよ!」
と、心の中で叫んでいる、非常に器量の小さい自転車乗りとなるのであった。
こういうとこも、冬チャリが「楽しい」と思えないひとつの理由なんだろうな。

いい加減、文章を書くのがめんどくさくなってきたので
ここで唐突に農試公園に場所を移す。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_21125594.jpg

農試公園にはマウンテンバイク用の、サイクルサーキットなるものがあるのですね。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_21143268.jpg

私の読んだブログで、正月に農試公園のサイクルサーキットに
スパイクMTBで突っ込んで、撃沈したという内容のブログがありましたので
どんなものなのかなあと、実際に行ってみようと思ったわけです。

サイクルサーキットです。
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_21175265.jpg

こんなの無理です!絶対に無理です!
そうだ!小樽へ行こう!(その4)_a0156548_21182940.jpg

ということで、最後はサイクルサーキットで豪快にコケて
お笑いネタで締めくくろうかなあと思っていたのですが
さすがに、これはいくらスパイクMTBと言えども、自転車では1mmも進むことはできないです。
結局、ただ見ただけで終わりと、オチも何もない締まらない最後となってしまいました。

≪個人的連絡≫
やっぱり冬の農試公園のサイクルサーキットは無理でした>店員Aさん

はっきり言って、今回は「やらなきゃよかった」と
つくづく後悔の念ばかりが残ったサイクリングであったが
もし、この記事を読んで
「いやいや、面白かったよ。できればもう一回冬チャリのレポートを読んでみたい」
という物好きなリクエストがありましたら、もう一回ぐらいきちんと計画を立てて臨みたいと思いますので
頼むから物好きななリクエストはしないで下さい、とお願いしたところで、今回の日記を終わる。

2日間の走行距離 67.2km 平均速度 8.9km/h

(このシリーズ終わり)

by gossy54200 | 2011-01-26 21:31 | MTB  

<< そうだ!英語の勉強をしよう! そうだ!小樽へ行こう!(その3) >>